最近、すっかり暑い毎日。
我が家の三歳児は三歳児らしく汗っかきで、長い髪が首周りに巻き付き、酸っぱい匂い・・。
ああ、長女もこんな汗臭さだったな~
なんて、思わずなつかしさがこみ上げてきちゃいました(笑)
(ちなみに次女は髪の毛少なくて、蒸れることはなかった^^;
女子の母としては心配でしたが、幼稚園入るくらいの月齢になるとフツーの女の子髪になったので、今、我が子の髪が薄くて心配なお母さんもあまり気にしないほうがいいですよ^^)
さてさて、先週の話になりますが、
15日は松陵コミュニティセンターでセルフコントロールクラスがありました。
いつも「大広間」という絨毯敷のお部屋をお借りしているのですが、なんと!
当日の朝、受付で、
「あの部屋、冷房入ってないんですよ~。送風はできますが。扇風機使ってくださいね」
という衝撃の事実判明!
バランスボールは負荷は少ないとはいえ、冬でもうっすら汗をかく有酸素運動です。
ある程度汗をかくのはいいことですが、
フツーに歩いても汗ばむ季節は涼しいところでやりたいよお。。。
というか、キケンだ~・・。
参加者の皆さんはリピーターさんばかりで(コアなファン?多い松陵です^^)、
冷房がついていないということにみなさん驚きつつも、
テキパキと扇風機の用意を率先して行ってくださり、ものすご~くありがたかったです。
ちなみに用具室を挟んでお隣の体育館のようなホールも冷房不備・・。
どうりで、用具室に扇風機がたくさんあるわけだ。
去年の冬から活動を開始した
バランスボールdeセルフケアの会。
やはり一年通してみないとわからないことありますね。
その日はたまたまセルフコントロールのクラスだったので、
ボールエクササイズの時間はいつもの半分くらい。
後半は、骨格調整や骨盤の角度調整など、
皆さんがご自宅でも行えるセルフケアを行いました。
私の普段のクラスは、時間も短いということもあり、
しっかり動く!
ことをメインに展開することが多いのですが、
夏日の当日、普段より半分の時間のエクササイズでも十分な運動量だったのではないかと思います。
こちらも、季節に合わせて内容を工夫していく必要性に気づかされました。
8月も9月も松陵クラスはありますが、さすがに暑いので、しばらく大広間はお休みです^^;
広さは半分ほどのスペースになってしまいますが、冷房完備!の和室に会場を移すことにしました。
それに伴い、定員も若干少なめに設定します。
ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします~。
昨日は冷房完備のイズミティクラス^^
こちらの話はまた次回~^^;
自分のココロとカラダ、しっかり向き合ってますか? まずは意識することからはじめましょう! バランスボールでたのしく弾めばココロもカラダも弾みだす♪ いつまでも女性らしく、輝く毎日を送れるよう、一緒に内側、磨きませんか?
2015年7月25日土曜日
2015年7月9日木曜日
久々の大賑わい~
一昨日のイズミティクラスは、久々の満席、に近い人数の方が参加してくださいました。
なぜかこの日だけ妙に夏。な気候の中、お子さんを連れてお越しいただきありがとうございました。
昨日の参加者は全員お子さん同伴。
最近は未就園児さんの子育てを卒業されて、単身で参加くださっている方もチラホラいらっしゃるので、珍しい~。
そしてお子さんも
4か月の赤ちゃんから2歳9か月のおにいちゃん(クラスの中では大きく感じますね)まで、
見事にバラバラでした(笑)
同じ年頃、月齢の子供たちだけのときには、子どもたちのいろんな性質、性格、特性がわかりやすく、
ママたちもある意味気楽に、場になじみやすい雰囲気が作りやすい利点があります。
たまたまそういうクラスになると、ほっこり和やかで、それも楽しい。
一方、成長段階がさまざまだと、自分の子どもより上の年齢の子どもたちは未知の世界。
予測がつきにくく、大人は気を遣う場面も多いです。
特に、一昨日のように10人もいると、どの月齢のママにとってもドキドキすること、ありますね(笑)。
でも、子供の成長はあっという間です。
ちょっと大きく見えるよそのお子さんも、あと数か月後の我が子の姿ですよ~。
早く大きくならないかなあ、と我が子の成長を楽しみに日々子育てしている方も
ふと気づけば、クラスに新たなベビーが登場していて、
「こんな時もあったわ~」と、思わずなつかしんじゃうことも多々あったりして(笑)。
子どもたちも、いろいろな年齢(月齢)のお子さんに接する機会になって、
家では末っ子ちゃんが、自分より小さい子にグイグイ迫られおどおどしちゃったり、
逆に、妙にお世話さんぶりを発揮してくれたり、
ママにとっても意外な一面がみえたりするのもおもしろいです。
赤ちゃんだって、ほかの子から技を盗んでいたりもしますよね~。
世の中少子化と言われ続けて久しい昨今。
私たち親世代も小さな子供に接し慣れていない。
自分の子も、よその子も、そして私たち大人も、
一緒に育ちあえる場という願いをこめて。
そしてなにより、身体と心のデトックス。
楽しいからこそ続きます(笑)
これから暑い季節になりますが、無理はしないでくださいね。
自分の身体の声を聴きながら、きれいな(=健康な)女性でいられますように!
なぜかこの日だけ妙に夏。な気候の中、お子さんを連れてお越しいただきありがとうございました。
昨日の参加者は全員お子さん同伴。
最近は未就園児さんの子育てを卒業されて、単身で参加くださっている方もチラホラいらっしゃるので、珍しい~。
そしてお子さんも
4か月の赤ちゃんから2歳9か月のおにいちゃん(クラスの中では大きく感じますね)まで、
見事にバラバラでした(笑)
同じ年頃、月齢の子供たちだけのときには、子どもたちのいろんな性質、性格、特性がわかりやすく、
ママたちもある意味気楽に、場になじみやすい雰囲気が作りやすい利点があります。
たまたまそういうクラスになると、ほっこり和やかで、それも楽しい。
一方、成長段階がさまざまだと、自分の子どもより上の年齢の子どもたちは未知の世界。
予測がつきにくく、大人は気を遣う場面も多いです。
特に、一昨日のように10人もいると、どの月齢のママにとってもドキドキすること、ありますね(笑)。
でも、子供の成長はあっという間です。
ちょっと大きく見えるよそのお子さんも、あと数か月後の我が子の姿ですよ~。
早く大きくならないかなあ、と我が子の成長を楽しみに日々子育てしている方も
ふと気づけば、クラスに新たなベビーが登場していて、
「こんな時もあったわ~」と、思わずなつかしんじゃうことも多々あったりして(笑)。
子どもたちも、いろいろな年齢(月齢)のお子さんに接する機会になって、
家では末っ子ちゃんが、自分より小さい子にグイグイ迫られおどおどしちゃったり、
逆に、妙にお世話さんぶりを発揮してくれたり、
ママにとっても意外な一面がみえたりするのもおもしろいです。
赤ちゃんだって、ほかの子から技を盗んでいたりもしますよね~。
世の中少子化と言われ続けて久しい昨今。
私たち親世代も小さな子供に接し慣れていない。
自分の子も、よその子も、そして私たち大人も、
一緒に育ちあえる場という願いをこめて。
そしてなにより、身体と心のデトックス。
楽しいからこそ続きます(笑)
これから暑い季節になりますが、無理はしないでくださいね。
自分の身体の声を聴きながら、きれいな(=健康な)女性でいられますように!
登録:
投稿 (Atom)