自分のココロとカラダ、しっかり向き合ってますか? まずは意識することからはじめましょう! バランスボールでたのしく弾めばココロもカラダも弾みだす♪ いつまでも女性らしく、輝く毎日を送れるよう、一緒に内側、磨きませんか?
2015年12月18日金曜日
わこねっこランチ忘年会がありました
一昨日、わこねっこの研修会を兼ねて、ランチ忘年会がありました。
場所は、私のクラスでもおなじみの泉社会福祉センター。
野村のベニマル手前のちょっと横道に入る立地で、最初に来るひとは迷うことも多いのですが、
案の定、昨日も迷い人が(笑)。
一度来てしまえば、運転もしやすい道なので、車の運転できる方はぜひ一度お試しください。
今年最後のクラスは12月22日(火)の社福です(と、ちゃっかり宣伝^^v)
さて、忘年会!
みんな精力的に活動しているメンバーなので、普段はなかなか会う機会もなく、
本当にみんなが揃うのは久しぶり。
午前中、それぞれのお子ちゃまたちを引き連れて、ぞろぞろ集結。
前半は、最初に集まったメンバーで順番にボールで模擬クラスをしたり、監査の千葉しのぶさんの講話をお聞きしたり。
基本は同じわこねっこのエクササイズスキルなのに、ほかのメンバーの内容は新鮮で刺激をもらいました。
しのぶさんはとも子助産院のベビーマッサージの会を主催されていて、「講師」として大先輩。
まだまだ新米の私たちにとって、自分を見つめなおすことの大切さをあらためて問いかけるお話しでした。
後半は注文したお弁当でランチタイム。
子どもたちは色紙やら紙皿をちょきちょきして、気づけばなんだか楽しそうなことに(笑)!
初めはちょっとぎこちなくても、きっかけがあればすぐ一緒に遊び始めることができるこどもたち。
クラスのなかでも、そんなきっかけをうまく作ってあげられたらいいな、と感じた一コマでした。
初め出会った頃はスリングのなかに収まっていた子どもたちも、
久しぶりに会ったら、もう歩いてる!話してる!
自分の子は日々接していると、大変なことばかり気になってしまうものですが、
お他所の子は成長が早い!と感じますよね。
でも、自分の子どもたちも、ほかの人の目を通してみたら、あっという間に成長しているんですね。
渦中にいると気づけないけど・・。
帰り路、近くのベニマルで買い物して帰りました。
普段は三歳児の娘を連れての買い物を極力さけている私。
でも、この日は、ど~しても!トイレットペーパー買わないと!って切羽詰まってしょうがなく・・^^;。
昼下がり、眠いし大勢の中でがんばっちゃったし、予想通りにお菓子売り場で駄々っ子に豹変する娘。
買わないよって言い聞かしていたにも関わらず、「ねるねるねるね~」系の気持ち悪い(好きな方いたらすみません^^;;)お菓子を抱きかかえ、お店の中を「ぜったい買う~」と叫びながら逃走する娘。
一方、同じわこねっこ仲間のやはり三歳児の息子くんにも偶然店内で遭遇。
こちらは買い物カートの子どもの座面のところに立ってなぜか靴を脱いでいる・・。
どうしたのって聞いてみたら、買い物かごの中に入りたいって靴を脱いだところだったらしい(笑)。
「いつもこうなの~・・」ってママは困ってたけど、
買い物かごは食品を入れるところだから、靴を脱ぐ。って
感覚的にわかっているんだなあ~と妙なところに感心してしまいました。
でも、確かに毎回、かごに入る~ってよじ登ってこられたら大変だわ。
みんな、どのうちでも、苦労しながら子どもと知恵比べをして過ごしているんですね~。
ちょっと安心。
子どもにドタバタと振り回されてぐったりしちゃってあーもうやだ!ってぷりぷりしながら
帰る日もありますが、小学生高学年になると、買い物自体ついてきてくれなくなる。
親がいない間に録りためていたテレビを好きなだけみる!という魂胆まるわかりですが、
さすがに、しめしめ、早くでかけろや~って感じで見送られると
なんか、こう、あ~、さびしいねえって気にもなる。
末っ子ちゃんの駄々っ子も、過ぎればきっと懐かしい思い出なのかな。
と、わが身に言い聞かせる今日この頃です。
(ちなみに、結局ねるねるねるね~は諦めて、別の玩具菓子で妥協になりました。
この日はめずらしく母の勝ち^^v)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿